猫服(キャットウェア)の選び方

猫は、犬と違ってあまり服が得意な動物ではありません。

そのため、服を着る機会は少ないと思われます。

ただ、服を着せることには、いくつかのメリットがあります。

この記事では、

  • 猫が服を着るメリットとデメリット
  • 服の選び方
  • 猫におすすめの服

などをお伝えしています。

愛猫の服について興味がある飼い主さんは、ぜひ読んでみてください。

猫が服(キャットウェア)を着るメリット

猫が服を着ることのメリットの一つとして、皮膚の保護ができることがあります。

猫の皮膚は、人の皮膚の1/3程度と薄く、ちょっとしたことで感染や炎症などを起こしてしまいます。

また、犬や猫などの動物は、「なめないでね!」「かかないでね!」といっても聞いてはくれません。

そのため、皮膚病で治療中の子やアレルギーがある子、術後の傷がある子や被毛が薄い子などでは、服を着せてあげて皮膚の保護を行います。

毛をむしり取ってしまう問題行動がある子の場合にも、治療と合わせて使用することがあります。

最近では、術後やなめとり防止のエリザベスカラーの代わりに着させる服『エリザベスウエア』も販売されており、皮膚の保護のためには服はおすすめといえます。

 

また、寒さ対策としても利用ができます。

猫は暖かい場所が好きな動物ですので、環境を整えてあげることと同時に、服を着せることも方法の一つとなります。

被毛が少ない猫種や、病気やシニアで薄くなってしまった子は、体温調節が苦手なことも多いので、様子をみつつ着せてあげるといいでしょう。

ただし、寒さ対策には、ペット用のヒーターやこたつ、ブランケットなどをあわせて使用してあげることでの対策もできるので、必ずしも服が必要というわけではありません。

猫が服を着るデメリット

猫が服を着る場合、いくつかのデメリットもあります。

そもそも、犬や猫は服を着ない動物です。

そのため着衣することで、歩き方が変になったり、ストレスを感じてしまうことがあります。

猫は本能的に毛づくろい(グルーミング)をする動物です。

このグルーミングには、毛を整える役割だけではなく、体温調節や血行促進、リラックス効果などのたくさんの意味があります。

これができなくなってしまうために、ストレスを感じてしまうことがしばしばあります。

現に、服を脱がせた後の猫は、くるったかのように毛づくろいをします。

 

また、服を着せるときに無理やり行うことで、人との触れ合いを嫌うようになってしまうこともあります。

中にはパニックになってしまったり、無理やり引きちぎって、布や飾りを誤食をしてしまうこともあります。

嫌がるネコちゃんをおさえて、無理に着せることは控えるようにしましょう。

愛猫に合った服の選び方

まずは愛猫に合った大きさの服を選んであげる必要があります。

キャットウェアの場合には、愛猫の首回り、胸囲、着丈を採寸するようになります。

愛猫を四つんばいの状態にして、以下を測るようにしましょう。

  • 首回り:首の周囲
  • 胸囲:胴の部分(前足の付け根の後ろ側)を一周する
  • 着丈:首の位置~しっぽの手前まで

ただし、猫はくねくね動いてしまうことがあるので、うまく測れない場合には、体重にあわせて選んであげるのも方法の一つです。

また、器用に脱いでしまうことも多いため、なるべくぴったりサイズのものを選ぶようにしましょう。

服を着せっぱなしにしないこと

愛猫にぴったりの服が見つかったとしても、ずっと着させるわけではなく、ときどきは脱がせてあげましょう。

というのも、愛猫の病気のサインをいち早く見つけるには、日々の体のチェックが重要だからです。

毛並みのチェックやお腹の張り具合、皮膚の状態やできものの有無などは、服を着ていると確認をすることができません。

服を着せる際には、しっかりと愛猫の様子をみてあげることが必要不可欠なのです。

おすすめの猫の服

猫の場合には、ファッションというよりは、実用的に服を着ることが多いです。

そんなネコちゃんの服について、以下でおすすめのものを紹介いたします。

術後服~エリザベスウエア

国産ウエア専門店『full of vigor(フルオブビガー)』のエリザベスウエアは、愛猫の術後の管理にぴったりの服です。

術後はもちろん、皮膚病の治療中や傷の保護にも役立ちます。

ケガや高齢などで手足の曲げ伸ばしがしづらい場合や、首を通すのが苦手なネコちゃんでも着用しやすい服なことが嬉しいポイントです。

もちろん着たまま排泄もでき、服を汚さない設計となっています。

夏は涼しく、冬は暖かい多機能の抗菌素材を使用し、衛生面の管理も可能となります。

足付きのデザインのため、皮膚表面の多くの部位を保護できます。

カラーバリエーションが豊富で服の種類もたくさんあるため、何枚か持っておきたい服ですね。

ネックカラー・ニット

首肩を保護するための簡易服なら『ネックカラー・ニット』がおすすめです。

首のかきこわし傷の保護や、口腔内トラブルのよだれかけにも使用ができます。

長毛種のお食事のときに使用する飼い主さんもいらっしゃいます。

6色展開で、愛猫に合わせて選ぶことができます。

猫用体操服ジャージつなぎ

上記でもお伝えした、国産ウエア専門店『full of vigor』のエリザベスウエアの服です。

お部屋着としてはもちろん、皮膚の保護やケアウエアとしても活用ができます。

抜け毛の予防や紫外線対策として利用する方もいらっしゃいます。

夏は涼しく、冬は温かいハイブリッド素材を使用した、大人気の高品質な体操服ジャージです。

まさにジャージそのものなので、運動好きのネコちゃんにはピッタリかもしれませんね。

【まとめ】猫が服を着るメリットとデメリット、おすすめ商品について

猫が服を着るメリットは、皮膚の保護や寒さ対策があります。

最近ではおしゃれで機能的な服がたくさんあるので、一度試してみるといいでしょう。

ただし、猫は服が苦手な子が多いため、無理に着させることは控えるようにしましょう。

着る必要がある場合でも、少しずつ様子をみながら着用させるようにしましょうね。




ペット 猫用
「キャットウェア」ランキング

2023年5月31日 更新

ランキングをもっと見る

タイトルとURLをコピーしました