犬用 おもちゃ

愛犬と楽しく遊びたい!運動不足を解消させたい!

そんなときには犬用のおもちゃが役立ちます。

音が鳴るもの、引っ張り合いっこができるもの、自動で動くもの…

市場にはたくさんのおもちゃがあるので、どうやって選べばいいか悩んでしまいますよね。

この記事では、愛犬に合ったおもちゃの選び方やおすすめのおもちゃをお伝えしています。

愛犬のおもちゃ選びの参考になると思いますので、ぜひ読んでみてください。

愛犬とのおもちゃ遊びは大切!

愛犬とのおもちゃ遊びには、大切な役割があります。

単純に遊んであげているだけと思いがちですが、飼い主さんとの重要なコミュニケーションツールとなります。

犬はそもそも集団で生活していた動物ですので、遊び相手を大切なパートナーと認識しますし、「ちょうだい!」「持ってこい!」などのしつけに利用することで信頼関係も構築できます。

また、適度な運動とストレス発散にも重要なアイテムとなります。

犬は本来、野っ原を走り回って生活していた動物です。

そのため、特に室内飼いの犬では、どうしても運動時間が少なくなりがちです。

ストレスがたまって、無駄吠えや噛み癖などの問題行動につながることもあります。

おもちゃを生活に取り入れることで、愛犬との良質な関係を作ることができます。

犬用のおもちゃの選び方

愛犬と過ごす際に大切なおもちゃですが、選ぶときにはいくつかのチェックポイントがあります。

愛犬にあったサイズのものを選ぶ

第一に、愛犬のサイズに合ったおもちゃを選ぶことが大切です。

小型犬に大きめのおもちゃを与えると、遊べないだけでなく、歯が折れたり怪我をしてしまう可能性があります。

逆に体の大きな子に小さめのおもちゃをあげると、誤食をしてしまう可能性もあります。

愛犬に合ったサイズとは、口でくわえても飲み込めないほどの大きさで、かつしっかり噛みつけるサイズのものです。

また、選ぶ際には、硬さの選択も大切です。

特に、子犬やシニア犬、小型犬では、歯を折ってしまう・取れてしまう事故も度々あります。

ひづめのおもちゃで歯が欠けてしまうことはよくあるので注意しましょう。

硬すぎず、多少弾力のあるおもちゃがいいですね。

壊れにくいおもちゃを選ぶ

愛犬が噛んだり投げたりすることで、部品が取れてしまうおもちゃがあります。

また、中の綿が出てしまうものもよく見かけます。

こういったおもちゃの誤食は度々あり、動物病院で処置を受けなければいけなくなります。

具体的には、薬剤を注射して吐かせるようになりますが、うまく吐けない場合には、麻酔をかけて内視鏡で取り出したり、開腹手術になることもあります。

しっかりとした作りで、衝撃に強いおもちゃを選ぶようにしましょう。

使用目的に合わせて選ぶ

引っ張りっこをしたいのか?投げ合いっこをしたいのか?

使用目的に合わせて選ぶようにしましょう。

子犬のときには、甘噛みが多くみられます。

これはコミュニケーションツールの一つであるとともに、歯の生え変わりでものを噛みたいという衝動があるからです。

こういったときには、噛むタイプのおもちゃがおすすめです。

しっかり自分の手で保持したり、人が持って遊べるタイプのおもちゃがいいですね。

また、噛むことで歯みがき効果があるおもちゃもあります。

 

運動不足を解消させたいのなら、ボールなど転がるおもちゃを選びましょう。

飼い主さんが投げて、愛犬が取ってくるというのを繰り返すと、運動になるだけでなく、信頼関係を築くことにもつながります。

フローリングで床が滑りやすい家の場合には、外で行った方が安全でしょう。

 

お留守番のときに使用したいのなら、知育玩具がおすすめです。

これは頭を使いながらおやつを取り出したり遊んだりするおもちゃで、「どうやって取り出せばいいのか?」愛犬が考えるようになります。

ストレス発散になるだけでなく、犬本来の嗅覚や知能を呼び戻すことも可能です。

夢中になって、気が付いたら飼い主さんが帰ってくる時間!なんてこともしばしばあります。

おすすめの犬用おもちゃとは?

上記でお伝えしたおもちゃの選び方を参考にして選んでみてくださいね。

どれがいいかな?と悩まれている飼い主さんには、以下のおもちゃがおすすめです。

ペットおもちゃ にんじん畑

いま注目されている、犬の嗅覚で一緒に楽しめる新しいドッグスポーツ『NOSE WORK』。

おやつを隠すことで、頭を使って楽しくおもちゃを探せる遊びです。

お留守番のときや相手にすることができないときにも使えるアイテムです。

また、体力が落ちてきたシニア犬や体が不自由な子でも、鼻を使って楽しめることがポイントです。

無臭無味の安心素材で、もちろん口に入れてもOK!

柔らかい手触りと、かわいい見た目にもいやされます。

Dog`SUDOKU スライドパズル

嗅覚と頭を使って楽しみながら遊べるパズル型知育トイです。

ピースに隠したおやつを鼻や足を使って探し出し、ストレス発散となること間違いなしです。

また、雨の日の遊びや老犬の脳トレーニングにも役立ちます。

早食いの子で使用することで、少量ずつの給餌が可能となり、嘔吐の防止ができます。

鹿の角

鹿の角は犬が大好きなおもちゃの一つです。

かじることで、愛犬の歯の健康にも役立ちます。

犬には効き歯があるので、ずっと同じ側の歯で噛み続ける傾向があります。

そのため、人が持って噛ませてあげることで、どちらの歯も使うことができます。

 

鹿の角では、付着した雑菌が不安な場合もありますが、高温で熱処理殺菌された鹿の角だと安心して与えることができます。

愛犬のサイズに合っていないと歯を折ってしまう可能性もあるので、しっかり選ぶようにしましょう。

何時間もずっと与えているのではなく、時間を決めて使用したら片づけるようにするといいですね。

【まとめ】犬用のおもちゃの選び方とおすすめ商品について

犬用のおもちゃは、引っ張ったり、転がしたり、自動で動いたり…様々な機能のものがあります。

使用目的や愛犬のサイズによって選ぶようにしましょう。

また、犬用おもちゃの誤食は多いので、耐久性や安全性はしっかりチェックしましょう。

愛犬におすすめのおもちゃは、

  • ペットおもちゃ にんじん畑
  • Dog`SUDOKU スライドパズル
  • 鹿の角

などがあります。

愛犬にぴったりのおもちゃを選んで、楽しく遊んでストレス発散をしましょう




ペット 犬用
「おもちゃ」ランキング

2023年5月31日 更新

ランキングをもっと見る

タイトルとURLをコピーしました